ママ×Webライター×美容マニアnyaianの日記

ママ×ライター×美容マニアnyaianの日記

ゆるキャリで自分らしくを模索する日々。過去と今の体験をもとにブログを書いています。少しでもお役に立てれば幸いです。

初心者Webライターの方へ。情報発信に責任を持つということ【ネットリテラシーを考える】

f:id:nyaian:20190702122850j:plain

こんにちは。Webライターyuki(nyaian)です。

先日、こんなツイートをしました

他のライターさんからも反応があったので、今回は、このツイートについて記事にします。

そもそも、なぜこんなツイートをしたのか?

f:id:nyaian:20190702122830j:plainうちの主人…新聞&テレビ派でめったにネット検索はしないのです。

↑こんなアラフォーいるんですよ

にもかかわらず、めずらしく主人がネットで検索したみたいで。

「〇〇(家電)を買うなら今がお得!だから今日買いにく!」と。普段、ネット検索をしない人の情報ほど胡散臭いものはない(ごめん、旦那くん)…と感じた私は、改めて検索してみたのですね。

Google検索トップ10サイトを眺めたところ、「○○を買うならお得」とされる日は、サイトによってまったく異なりました。

そこで私は、トップ10サイトの情報をまとめてメモにして、電気屋さんに行って確認してみました。

複数の店員さんとお話させていただき(店員さん、忙しいところありがとうございます)、結果として、10サイトの情報はあってもいるし間違ってもいると。

むむむ。

今回の件で、改めて考えなければならないと感じたのは次の通りです。

  • ネットで情報を発信する人は、正しい情報を元にユーザーのためになる情報を発信する
  • ユーザーは、ネット上の情報をうのみにするのではなく、正しい情報かどうかをきちんと確認する

Webライターはコタツライターとも言われ、取材はせずにインターネット上の情報を参考にする機会が多々あります。

つまり、情報発信者でもありユーザー(情報取得者)でもある。だからこそ、Webライターは情報を見極める目を養い、正しい情報を発信する力が必要になるのではないでしょうか。

それはつまり、ネットリテラシーをきちんと身につけましょうということです。

ネットリテラシーとは「インターネットの便利さと脅威、ルールを理解し、適確な情報を利用して、よりよい情報発信をすることができる能力」のことを意味し、インターネットを利用するシーンでは必要不可欠なものです。この定義は当機構が学識経験者を中心に独自に策定しました。

引用:ネットリテラシー検定機構 ネットリテラシー検定とは

 私は、出版社に勤務していたことがあるのですが、その時こんなことがありました。

「え?ウィキペディア参考にして書いてます」と胸を張った人、要注意です。ウィキペディア不特定の執筆者が記事を書いています。

有用な情報があることは否定しません。しかし、「読者のためになる記事」を執筆するにあたり、本当に信頼に足る情報なのかどうか、一度、考えてみてくださいね。

ライターとして情報発信に責任を持つ

f:id:nyaian:20190702122845j:plain

google検索でトップ10サイトの内容をリサーチするのは、情報取得だけでなく記事構成力やライティング力向上などに有用です。

やはり、上位に表示されるだけあり、記事構成やキーワードの取り入れ方、文章など勉強になる部分が多々あります。

しかし、その情報を100%信用するのはNG

トップ10サイトには、メーカーの公式サイトやキュレーションサイト、個人ブログが入り混じっていますよね。

サイトから情報を取得するときは必要な箇所の裏付けをとることが、ライターに求められているのではないでしょうか。

裏付けはどうやってとるのか

f:id:nyaian:20190702122836j:plain

その道の専門家、メーカーへの取材で自ら情報を得る方が良いのですが、Webライターではなかなか難しいかもしれません。

ですが、できることはやって、正しい情報を得るようにしたいですね。

私は、美容ライター(スキンケアジャンル特化)をしているので、肌への効果を伝えるときは細心の注意を払っています。 

必要なら、実際にどんな効果が得られるかを証明した論文を読みます。

化粧品メーカーに電話やメールで問い合わせ、メーカーが出している検証結果をチェック、ビューティーアドバイザーに話を聞くなどもしています。

どんなジャンルの記事を書くかによって、裏付けの取り方は異なります。

初心者ライターなら、まずは、Webサイトの記事だけを参考にするのはやめるところから始めてみましょう。

おわりに

f:id:nyaian:20190702122841j:plain

さまざまな情報を自分なりに精査して、読者のためになる記事を書くことを続ければ、自分自身の記事の質は高まります。

記事の質が高まれば、結果として自分のライターとしての価値がUP。高単価案件も獲得しやすくなるのではないでしょうか。

今回は、ちょっと先輩風をふかせて、偉そうなことを書いてみました。

私自身もまだまだ勉強の途中ですが、出版社勤務の経験やWebライターとして仕事をする中で感じたことを元に、本記事を執筆しました。

 

肌にやさしいクレンジングと洗顔は?美容ブロガーや皮膚科医おすすめの方法をいろいろ試してわかったこと

f:id:nyaian:20190629213656j:plain

美肌力を高めるために美容情報をチェックして、あれやこれやとアイテムジプシーしていませんか?

こんにちは、美容ライターyuki(nyaian)です。

口コミサイト@コスメを見ていると、クレンジングと洗顔ジプシーの人が多いような気がしたので、この記事を書いています。

私自身、超乾燥肌なうえ、敏感肌というややこしい肌質。クレンジングと洗顔は散々ジプシーしてきました

さまざまな美容情報をチェックして、人気の美容家さんや医師のすすめるアイテムを使ったことも。

現在、美容ライターとして活動する中で、クレンジングや洗顔について考察する機会も多くありました。

そこで、今回は肌にやさしいクレンジングと洗顔とは何かを考えてみたいと思います。

あくまで、私の経験ではこう…という話なので、「へぇ、そんな人もいるのね」くらいのスタンスでお読みくださいませ

試してみたクレンジング&洗顔

f:id:nyaian:20190629213836j:plain

美容家の方や人気の美容ブロガーさんがおすすめするクレンジング&洗顔はどのようなものがあるのでしょうか?

私が試したアイテムを紹介します。

ゼノア化粧料本舗のコールド洗顔

「油汚れは油で落とす」「肌本来の機能を守る」を掲げるゼノア化粧料本舗。

『バカがつける化粧品』『化粧品毒性判定辞典』などを執筆された小澤王春氏が社長を務めておられました。

口コミサイト@コスメで、化粧品の成分名を記載して、◎〇△などを紹介しているのを見たことはありませんか?『化粧品毒性判定辞典』を参考に評価している方が多いようです。

私がゼノア化粧料本舗を知ったのも、@コスメで毒性判定をしている方がいたからです。

ゼノア化粧料本舗のクレンジングの特徴は、水や界面活性剤を含まないコールドクリーム

これが、まあ、ちょっと引くくらいベタベタです…笑

使い方は、ひと手間が必要。

  1. コールドクリームをメイクとなじませて、湿らせたコットンで軽く拭き取る
  2. 蒸しタオルを顔に当てて、コールドクリームを拭き取る
  3. 石鹸で洗顔

この一連の流れが面倒という方も多い反面、「肌がものすごくきれいになった」という声も。

商品紹介は、公式サイトをチェックしてくださいね。

ホームページ 通販サイト | GENOA-ゼノア化粧料本舗-

実際に使ってみて

1年くらい、クレンジング&洗顔はゼノアのアイテムを使っていました。

・良かったところ

  • 肌の乾燥を感じなくなった→コールドクリームのせいでベタベタだからという意見もあり
  • 角栓ができにくくなった→蒸しタオルのおかげで、汚れがきちんと落ちた?

・個人的に微妙な点

  • 使い方が面倒→時間がない時の蒸しタオルが無理
  • 拭き取りの摩擦が気になる→肌の摩擦ダメージはさまざまな肌トラブルの原因になると知り、モチベーション低下
  • 化粧品の香りが好みではない…正直、これなら無香料にしてほしい。スキンケアの際に気分が上がらない 
  • ・ベタベタが肌に残るので、メイク汚れがきちんと落ちているか謎

なんとなくモチベーションが低下したときに、ネットをさまよっていて「かずのすけさん」のブログと出会い、ゼノアにはさよならしました。

ですが、今振り返ると、ここ数年で一番、鼻の黒ずみや肌のざらつきがなかったのは、ゼノア化粧料を使っていたときかも…。

かずのすけさんのオフスキンケア    

人気の美容ブロガーかずのすけさん。

かずのすけさんのブログでは、化粧品の成分解析やかずのすけさんが考えるスキンケア術などを提案されています。

オフスキンケアは、適正な洗浄力のアイテムで洗い、肌が必要とするアイテムを補い、化粧品は最低限でOKというもの。

かずのすけさんは、植物油脂ベースのクレンジングオイルでメイクを落として、アミノ酸系、洗浄力が適度な洗顔で洗うことを提唱されています。

また、W洗顔は絶対ではなく、肌状態を見ながら決めてねという感じです。

アイテムの選び方を詳しく知りたい方は、かずのすけさんのブログをご確認くださいませ

かずのすけさんがおすすめされているクレンジングは何種類かあるのですが、私が選んだのはおひさまでつくったクレンジングオイルです。

ほかのおすすめアイテムは、私の肌に合わないアルガンオイルがはいっているの使えず。

本当はかずのすけさんプロデュースのセラヴェール プラチナムクレンジングオイルを使いたかったのですが、やはりアルガンさんが…(T ^ T)

これですね↓

cores-ec.com

消去法で選んだおひさまでつくったクレンジングオイルですが、コスパ面は非常に魅力でした…笑。

洗顔料はかずのすけさんプロデュースのセラヴェール スキンケアウォッシュ エクストラにしました。

cores-ec.com

実際に使ってみて

オフスキンケアは1年くらい実践していました。

・良かった点

肌が乾燥しなくなった上に、肌の水分量が大幅にアップ!

コスメカウンターで定期的に水分量をはかっているのですが

  • before→水分量32%(湿度の高い6月)
  • after→水分量78%(冬の乾燥が残る3月)

!!!!!って感じですよね

・個人的に微妙な点

  • かずのすけさんプロデュースアイテムは楽天Amazonで買えない。しかも送料が高いのが難点
  • かずのすけさんのブログは、美容ライターとしても非常に勉強になる記事が多いのですが、かずのすけさんが行う成分解析に「?」がでるものがあった
  • 毛穴の黒ずみが目立つようになった(オフスキンケアの口コミでは毛穴がきれいになるらしいんですけどね)

そしてなんといっても、自分の感覚で美肌力が低下しているようにしか感じなかったんですね。

なんか、私老けたなーと。オフスキンケアで基礎化粧品の量を減らしたこともまずかったかしら?と思い当たり、一旦、オフスキンケアを中止しました。

…我慢が足りず

※オフスキンケアの詳細や、今使っている化粧品からの移行方法は、かずのすけさんのブログに書かれていますので、最初にしっかりチェックしてからはじめてください。下手すると肌が荒れます。

※かずのすけさんのブログを読んでもらうとわかるのですが、オフスキンケアで美肌力が上がるのには時間が必要です。

ameblo.jp

かずのすけさんの書籍も1冊は読んでおくのがおすすめ。数多くの本を執筆しておられますが、オフスキンケアについて知りたいなら読んでおきたい一冊はコレ↓

『正しいスキンケア事典』著者の吉木信子先生のおすすめクレンジング

皮膚科医の吉木先生。根強いファンも多く、私はプライベートでも仕事でも『正しいスキンケア事典』を活用しています。

吉木先生のおすすめは、油分と合成界面活性剤のバランスが良く、適度なメイクオフ力とクッション性を備えたクレンジングクリーム

クレンジングは、すすぎを含めて1分以内で、メイク汚れは6割落ちていればよいとされています。

クレンジングでメイク汚れをすべて落とす必要はないというスタンスですね

したがって、W洗顔を推奨しておられます。

実際に使ってみて

吉木先生プロデュースのクレンジングがあるんですが、いかせん高い!これ↓

そんなわけで、とりあえずドラッグストアで気軽に買えるトランシーノ 薬用クリアクレンジングをチョイス。洗顔は、セラヴェール スキンケアウォッシュ エクストラを継続使用しました。

・良かった点

洗顔後の乾燥を感じない。

・個人的に微妙な点

  • クレンジングクリームがオイル状になるまでクルクルするのが微妙。どんなにやさしく行っても、肌摩擦が気になって気になって…
  • オイル状に変化するまで時間がかかるので、クレンジングを肌にのせたままにしておく…というのが好きになれず
  • 洗顔を洗浄力の弱いセラヴェールにしたため、洗顔後、クレンジングのぬるつきが残りまくる

クルクルする時間が長すぎて、すすぎまで含めて1分は無理でした。

吉木先生のクレンジングを使ってみると違うのかもしれません。

また、トランシーノの洗顔は口コミを見ると洗浄力高め。ライン使いを想定して作られているでしょうから、洗浄力の弱いセラヴェールと組み合わせたのが、そもそもの選択ミスだったと言えます。

…もし使う機会があったら、また記事にします

今回紹介したほかにも、肌にやさしいと言われW洗顔不要のクレンジングミルクドクターズコスメに多いクレンジンジェル、スキンケアを一切しない肌断食など色々試しました。

クレンジングミルクはニキビができて、クレンジングジェルはメイクがほとんど落ちず…結局、絶対にこれ!というクレンジング&洗顔は見つけられていません

いろいろ試してわかったこと

f:id:nyaian:20190629214021j:plain

美容家や皮膚科医など、それぞれの立場から「こういう理屈でこれがよい」と情報発信されていていますが、合う人・合わない人がいます。

実際、口コミやSNSをさまようと「肌がきれいになった」という人もいれば「肌がボロボロに」という人も。

美肌づくりは化粧品だけだなく、生活習慣やメンタルヘルスも大きく関係します。

【わかったこと】

気になる方法や商品を試して、自分に合うかを見極めなければならない。

ちなみに、今の私はどうしているか

2019年現在、私は乾燥しにくくて、水分量がアップしたかずのすけさんのオフスキンケアもどきをゆるーく続けています。

植物油脂ベースのクレンジング+アミノ酸系洗浄剤の洗顔料ですね。基礎化粧品は肌が必要な分を、肌状態に合わせて補っています。

使っている商品はおひさまで作ったクレンジングオイル+セグロラ化粧品の洗顔フォーム。基礎化粧品はセグロラ化粧品です

ちなみに、コスメカウンターの肌診断では、だいたい水分量70%くらいを維持しています♪…ただ、自宅で手軽に使える肌チェッカーだと水分量はもっと低く出ます(>_<)

セグロラ化粧品は、以前おすすめパックの記事で紹介していますので、良ければ参考にしてくださいね。

nyaian.hatenablog.com

セグロラ化粧品の社長さんは、はじめてお会いした10年くらい前からずーっと美肌キープ!さらにセグロラ化粧品を使っている私の母も美肌…。

実際に「キレイ」目の当たりにしているので私の信頼度は抜群です。

ただ、セグロラ化粧品の洗顔料は、成分的にかずのすけさんがおすすめするアイテムより洗浄力が高いと思われます。

www.segurora.com

実際、冬は結構乾燥を感じました。

なので、冬はおひさまで作ったクレンジングをマンデイムーンのクレンジングオイル・リラックスシャワーに変えて、トータルバランスを調整しました。

マンデイムーンのクレンジングのほうが、すすいだ後に油分が残る洗い上りです。

まとめ〜クレンジングと洗顔料のバランスが大切

f:id:nyaian:20190629214017j:plain

万人の肌にやさしいクレンジングと洗顔料は存在しません。

脂性肌なのか、乾燥肌なのか、肌がゆらいでいないかなど、肌質や肌状態に合わせてベターな洗浄力に自分で調整するしかなのではないでしょうか。

季節によって乾燥するなら、洗浄力を下げるなど、アイテム選びを工夫することも大切ですね。

私自身、さまざまなアイテムを試してきましたが、絶対に正しいというものはないと感じています

「◯◯さんがこう言っているから」と固執するのではなく、多くの情報をもとに、自分に合った化粧品を選べるようになりたいですね。

【うつ病の人へ、家族のかたへ】うつ病になった私が回復した今、思うこと

f:id:nyaian:20190628203450j:plain
こんにちは。yuki(nyaian)です。

当ブログは、現在の仕事(ライター)、大好きな美容関連をメインにしています。しかし2019.6〜Twitterで色々な方と出会うなかで、うつ病の方が多いと知りました。

今、うつ病でもがいている方、身近な方がうつ病になった方に向けて、ひとつのケースとして私の体験を伝えられたら…そんな気持ちでこのブログを書いています。

私は医師ではありません。

カウンセラーでもありません。

もちろん、心理学者でもありません。

ですから、うつ病になるメカニズムや、うつ病に良い治療法を詳しく書くことはできません

私が伝えられるのは、うつ病になったとき、社会復帰した後に何を思ったか、感じたかなどです。

今では、うつ病だったと伝えると「うそでしょ?」と言われるくらい元気です。

信じてくれない人もいます。

薬も2018年夏に終了しました。

そんな私にどんなことがあったのか、そして「今、思うこと」を書いていきます

記憶が薄れている部分やあいまいな部分もありますが、しばし、おつきあいくださいませ。

28歳でうつ病になった

f:id:nyaian:20190628203437j:plain

私がうつ病になったのは28歳の時です。

引き金になった詳しい事情は書きませんが、仕事の人間関係でしんどくなっていたところに、当時おつきあいしていた方との別れ、外出先でアパートの鍵と保険証の盗難と、ストレスがどーんとかかりました。

まず眠れなくなった

住所が書いてある保険証と鍵をワンセットで盗まれたので、犯人がくるのではないかとビクビクしていました。すぐに鍵は交換しましたが、それでもたまらなく不安でした。

さらに、仕事の人間関係に疲れて帰宅して「1日仕事が終わったのに明日が来るのか」と苦しい日々。少しずつ、夜眠れなくなりました。

盗難事件から2週間、ついに限界が来て引っ越しを敢行。

お金もなくなり、精神的にどんどん追い詰められました。

通勤電車に乗れなくなった

眠れない状態で仕事に行く→ミスが増える→他のスタッフに迷惑→人間関係がさらに悪化→眠れないの悪循環ループにはまった私。

「また嫌味を言われるかも」と考えると、通勤電車の中で泣き出す、体の震えがとまらないなど、会社が近づくにつれて何らかの症状があらわれて、途中下車を繰り返しました。

過呼吸、吐き気、めまいなど、数々の症状がでて、とうとう改札を通過できなくなりました。

朝起きたらカミソリがあった

ある日、朝起きたらカミソリが落ちていました。

よく見ると自分の腕に無数の切り傷が。そのときはじめて「ああ、病院に行こう」と思ったのです。

医師のアドバイスを受けて、心身ともに休むために休職しました。不眠などの症状が出てから4ヶ月後のことでした。

当時は、

  • 光がイヤ→昼でもカーテン締め切り
  • 音がイヤ→携帯の電源オフ
  • 食べるのがイヤ→お酒とタバコだけの日も

うつ病どん底だったときは、何度か「これで死ねるかチャレンジ」みたいなこともした記憶があります。

家族と友が私を救い出した

f:id:nyaian:20190628203444j:plain

正直、誰にも何も聞かれたくないし、話したくもない、会いたくない状態でした。

しかし、そんなことはおかまいなしで私に会いに来てくれた友が2人

私が死んだ魚の目でぼーっとしている横にいて、何気ないおしゃべりをしてくれました。

今思えば相当最悪な態度だった私。

それでも見捨てずに、何度か会いに来てくれたのを覚えています。

遠く離れた心の友は、押し付けがましくないエールのメールをくれました。

返信不要で良いと。むしろ休んでいいんだよ、頑張らなくていいんだよと私に教えてくれました。

そして、母と妹。妹は心理学のスペシャリスト?なのですが、彼女が「このままだと死ぬから、実家に連れもどせ」と母に助言。

母からの連絡は「引っ越し代、振り込んだから帰っておいで」でした。

都会での暮らしにも疲れていたので、田舎に戻ってのんびりしようと…そんなことを考える余裕はありませんでした。

あ、お金払ったの?じゃあ、引っ越す。ただそれだけの気持ちでした。

毎日夕日を眺めて暮らす

実家に戻って1年半近くは、何もせずパジャマで過ごしていました。

うつ病真っ只中で30歳を迎え、29歳の頃の思い出はほとんどありません。

昼は眠り、夕方なると愛犬と玄関に座り、沈む夕日を眺め、また眠る。

とにかく眠っていたと思います。

少しずつ回復

実家に戻ってから、母は私をそっとしておいてくれました。〇〇しなきゃダメ!とか頑張れとか言わず、ただそこにいてくれたのです。

また、うつ病についてとてもよく勉強してくれました。

うつ病は気の持ちよう」という人もいます。私も実際、自分はなんて弱いんだと自分を責めました。

ですが母は「うつ病は、体に必要な物質が分泌されない病気だからね。気の持ちようじゃないんだよ」と何度も言葉にしてくれました。

今、思うこと

f:id:nyaian:20190628203504j:plain

ここまで、やはり長くなってしまいました。お付き合いいただきありがとうございます。

あのとき、家族と友がいなかったら、私は今、こうしてブログを書くこともなかったでしょう。

  • 妹の助言がなかったら?
  • 母が行動しなかったら?
  • 会いに来てくれる友がいなかったら?
  • 友が「あなたが生きているだけでいい」と伝え続けてくれなかったら?

たくさんの幸運が重なって、私は今を生きています。

本当に今、感謝の気持ちでいっぱいです。

ちなみに、治療のために2年ほどは、かなりの量の薬を処方されていました。

その後、3年ほどかけて薬の量を減らし、再発防止のために1種類だけ薬を継続していました。

妊娠中は薬が飲めなかったので、毎月1回メンタルクリニックに通院。産後は1ヶ月で薬を再開しました。

そして、昨年8月、医師に相談して、思い切って薬を終了。今のところ、なんとか大丈夫そうです。

今、うつ病真っ只中のあなたへ

f:id:nyaian:20190628203455j:plain

ベタですが、明けない夜はありません。

本当です。たとえ夜が長くても、いつか必ず。

だからどうか、少しでいい。自然を感じてみてはいかがでしょうか。

星空や沈む夕日を見るだけでも、窓を開けて風を感じるだけでもいいのです。

最初は何も感じないかもしれません。

ですが、続けるうちに涙がこぼれることや、口元に笑みが戻ることだってあるのです。ほんの少しだけ、心を動かす体験をしてみてください。

私は、少しずつ、本当に少しずつ感情が戻ってきました。

もちろん、「自然を感じる」のは今すぐじゃなくていいのです。

あなたができるときに、できるだけ。そして、もし叶うならば、どうか隣に大切な誰かを。 

今、うつ病の誰かを支えている方へ

f:id:nyaian:20190628203441j:plain

もし、まだ医師の話を聞いていないなら、一度いっしょに病院へ行ってください。わからないことはどんどん質問してきてください。

どんな風に接していいかわからないときは、ただ側にいてあげてください。

そして、うつ病についてたくさん勉強してください。うつ病は「気の持ちよう」と考えているならなおさらです。敵を知らねばはじまりませんよ。

とはいえ、あなた自身が頑張り過ぎないようにしてください。矛盾しているかもしれませんが、のんびりゆるーくの気持ちで。

ちなみに私の母は、最初

「うつの薬なんて飲んだら廃人になる」

「なんで、もっと前向きに考えなよ!」

「辛くても頑張るしかないじゃん」

といった言葉をくれました。そうか、ダメなのかと、かなり気持ちが追い込まれました。

しかし、うつについて勉強した後は、がらっと変わりました。

私の心に寄り添い、さりげなく支えてくれるようになったのです。

一点だけ、母が私に強制したこと。それは、うつ病にはバナナが良いと聞いてから「毎日バナナ」です。今となっては良い思い出ですが、徐々に回復するにつれて、バナナが嫌いになりかけたこともあります…笑

おわりに 

最初にお伝えした通り、私は医師でもカウンセラーでもありません。だから、絶対にこれがいい!なんて言えません。

こんな人もいるよ…と知ってただければ幸いです。

 

 

【正しく読める?】遊興費の読み方は?ライターなら知っておきたい日本語

f:id:nyaian:20190621220113p:plain

こんばんは。ライターをしているyuki(nyaian)です。

早速ですが

遊興費

なんと読むかご存知ですか?

こちらのTwitterご確認ください。

いやぁ、ライターやってて恥ずかしいよね。ほんと。語彙力あるとか金輪際言うなって感じ

はい。今後は語彙力アップにつとめてまいります

「遊興費」の読み方は?

1.ゆうこうひ 2.ゆうきょうひ…さあ、どっち?

興の文字は「こう」「きょう」どっちも読めますよね。

これ、間違えやすいみたいです。…自分が間違えたからではなく、本当に間違いが多いらしい(^_^;)

正解は 2.ゆうきょうひ!

あなたは正解しましたか?

ちなみに意味は遊びに使う費用のことですねー

すごいざっくり!

語彙力を高めるならインプットが大切

なぜ私が今回、読み方を間違っていると気づいたかと言うと、ニュースを見ていてなんですね。

え?今読み間違えた?と思ってググったら、間違えていたのは自分の方だったという罠。

まあ、天下のNHKのニュースのお姉さんがミスするわけないですよね。

実は、過去にも何度かありまして…

あったんだ。

そう、あったの。

ニュースをながら見しているだけでも、「え?その読み方?」とか「何?その単語?」ということがあります。

いつでも言葉へのアンテナを張っておくことは、ライターをしていく上ではかかせないと改めて気づかされました。

特に日常生活の中であまり使わない言葉は、意識しないとインプットされません。

ニュース、新聞、書籍を通して、さまざまな言葉と触れ合うのは、自分の中の言葉の引き出しを増やすことです。

ライターとしてアウトプットするときに、知っているのと、知らないのとでは大違いです。

気になる言葉は調べる習慣を

もし、インプットの過程で気になる言葉に出会っても、そのまま放置しては意味がありませんり

読み方、意味を調べて、きちんと自分の中の引き出しにしまいましょう。特に今はスマホでパパッと検索できる時代です。

いやぁー。ほんと、便利な世の中になったもんだ

電子辞書を持ち歩いていた日々が懐かしい

本日のまとめ

遊興費の読み方から、改めて今後も言葉のインプットに精進したいと思った私。

  • 言葉にアンテナをはる
  • わからない言葉は調べる
  • 自分の中にインプット

この繰り返しで、ライターとしてアウトプットする力を高めていきたいと思います。

今日は自分への備忘録的なブログです。それではごきげんよう

【ママ応援グッズ】時短!ハンドブレンダーが楽ちん。離乳食にも長生き味噌汁作りにも

f:id:nyaian:20190620202150j:plain

毎日頑張るママさん、お疲れ様です。今回はハンドブレンダーのお話です。

私とハンドブレンダーの出会いは3年半前。

当時、離乳食づくりにいそしんでいた私は、おかゆを裏ごししている時にこう思いました。

こんなん、日が暮れちまうわ!

それで、先輩ママにハンドブレンダーを教えてもらったんです。

こいつがまた良い働きをするにくいやつ。離乳食作りを卒業して数年経ちますが、まだまだ現役で大活躍

というわけで今回は、忙しいママのマストアイテムとしておすすめしたいハンドブレンダーの魅力を紹介します!

ハンドブレンダーは本当に必要?

ハンドブレンダーってただ混ぜるだけじゃないの?

ハンドブレンダーは食材を刻んだり潰したりもできるのよ

ジューサー、ミキサー、フードプロセッサーなど、お役立ちキッチングッズは多々あるけれど、私はハンドブレンダーがイチオシです!

なぜなら

  • ハンドブレンダー1つで大概のことができる
  • ポタージュを作るときに鍋に直接入れられる
  • コンパクトなので洗うのが楽

詳しく見ていきましょう。

ハンドブレンダーは何ができる?

ハンドブレンダーは付属のアタッチメント(付属の部品みたいなもの)によりますが、刻む、潰す、混ぜる、泡立てる、千切りなんかができます。

アタッチメントの数多ければ料理の幅が広がります…といわれていますが、その点に関しては私としては???だったりします…笑

個人的には基本のアタッチメントがあれば十分

↓こういうやつ

f:id:nyaian:20190620204008j:plain

私が買ったのはブラウンのハンドブレンダー。みじん切りができるアタッチメントも付いているんですが、みじん切りは包丁でやったほうが早い気が…

買ったのはコレ。1台4役というもの。

とはいえ、千切りとかスライスは苦手という人には、専用のアタッチメントの幅が広いほど料理が楽しくなるかも。

専用アタッチメントがあれば、ミンチ肉も作れます。

時短を考えるなら僕は、最初から挽肉買うけどね

この辺りは自分がどんな料理を作るかによって、決めれば良いと思います。専用アタッチメントの数が増えれば、セット価格は高くなりますので。

アタッチメントが多いハンドブレンダーは1台7役なんてものもあります。

私が買ったハンドブレンダーの倍以上のお値段がするんですねー

ちなみに、基本のアタッチメントで、離乳食、ポタージュ、スムージー、生野菜のすりおろしはいけちゃいます!

我が家では長生き味噌汁を作っているので、玉ねぎのすりおろしは欠かせません。

長生き味噌汁っていうのは金スマなどで紹介された話題の健康味噌汁のこと。

赤味噌白味噌、玉ねぎ、リンゴ酢で作るんだよ。そのうちyuki(nyaian)が記事にするかもね

実際にやってみるとこんな感じです。

ブラウンブレンダー付属のカップに玉ねぎを刻んだものを入れて…

 

f:id:nyaian:20190620202139j:plain

ガガガガガー

f:id:nyaian:20190620203351j:plain

おお!

見事、すりおろせちゃいました!

約400gの玉ねぎをすりおろすのに、だいたい2分くらい。水分がない状態だと、なかなか上手に刃の部分が回転しないのですが、すりおろした玉ねぎが増えるほど、ゴゴゴゴゴーッとすりおろせます。

鍋に直接入れられるのが便利

子供ってポタージュ好きって子も多いですよね。野菜嫌いな子でも、ポタージュにしたら飲める場合もあります。

ポタージュって、ママ的には最強メニューなんじゃないでしょうか!

ハンドブレンダーを買うまでは、野菜を茹でる→粗熱をとる→ジューサーで混ぜる→鍋に戻す→ジューサー洗う。はあ、面倒…。

でも、ハンドブレンダーは鍋に直接入れて、野菜をドロドロにできるので、ものすごく楽!

我が家は、秋になると、じーじの畑でさつまいも、じゃがいも、かぼちゃができるので、ポタージュ三昧です。

洗うのも楽チン

フードプロセッサーやジューサーって、デカイうえに細かい溝なんかがあって、洗いにくいですよね。

めんどくさーってなる人も多いんじゃないかな

ハンドブレンダーは、付属のカップや手持ちのボールに水と洗剤を入れて、スイッチオン。

アタッチメントを回転させれば簡単に汚れが落とせます。

商品を選ぶ時はここをチェック

商品を選ぶときに、おさえておきたいポイントを紹介します。

シンプルor多機能

どんな料理を作りたいかで決めると良いですよ。

こんな人はアタッチメントは数は少な目でOK。

  • 離乳食で時短を叶えたい
  • 手軽にスムージーを楽しみたい
  • 野菜嫌いの子供にポタージュを飲ませたい
  • yuki一家のように長生き味噌汁をつくりたい

買う前に口コミを散々調べたのですが、多機能過ぎても使わないという意見も多かったわ

どんな料理を作りたいか、イメージしてから買うといいね

スピード調整

ブレンダーの回転スピードを調整できる機能があると便利です。スピード調整できると、食材を好みの食感・大きさにできます。

離乳食なら子どもの成長に合わせて食材のサイズを調整、ポタージュなら、なめらかorつぶつぶといった具合です。

ロック機能

たいていのハンドブレンダーにロック機能がついていますが、どういう仕組みでロック・解除がされるのか確認を。

簡単にロックが外せて、間違えて子供が操作してしまって怪我をした…なんてことのないようにしたいですね。

コードの長さ

ハンドブレンダーを使う場所から、コンセントの位置まで届くかどうかを確認しましょう。

延長コードを使えば解決する問題ですが、コードが短いと、不便さを感じることも。

私が買ったブラウンはコードが1mくらい。短っ!いちいち延長コードをつけて…というのが地味にストレスです

ハンドブレンダーはママの強い味方

私はハンドブレンダーを買って3年、本当に買ってよかったと感じています。

余談ですが、老犬を介護していた時は、ドッグフードを細かくするのにも使っていました。

1つあると便利なうえに、洗い物も楽ちん!(←ここ重要)

忙しいママの時短グッズとして、おすすめですよ。

【Webライターは稼げない?】初心者ママライターさんへ 私がライターを続ける理由

f:id:nyaian:20190620201456j:plain

Webライターは稼げない?

じゃあやっぱり、ライターはやめておこう。そんな風に思う人もいるかもしれません。

実際のところはどうなのか、ライター歴2年弱の私の経過も交えながら考えてみたいと思います。

初心者ママライターさんへとなっていますが、ライターをはじめてみたい、はじめたばかりという方はぜひご覧ください

Webライターが稼げないと言われる理由

f:id:nyaian:20190620201501j:plain

Webライターって本当に文字単価が低いんです。

文字単価0.1円から0.3円の案件はざらです。

これって、1000文字書いて100円から300円

リサーチをしっかりやったら1000文字で1〜2時間はかかってしまいます。

となると、時給は…

50円ってこともあるの!?

そうなの。だからWebライターは稼げないと言われるのね

これなら、アルバイトやパートに出た方がマシ…となってしまいますよね。

それでも稼いでいる人はたくさんいるという事実

f:id:nyaian:20190620201505j:plain

トップの方は文字単価5円以上の方はたくさんいます。クラウドソーシングのほか、企業から直案件を持っている方も多く、またブログやnoteで収益を上げている方も。

トップの方の中にはもともとの実力、縁などがあった方もいますが、ツイッターやブログを拝見すると、圧倒的な行動量がありました。

たくさんの仕事をこなすだけでなく、Twitterやブログを活用するなど、とにかく情報を発信して、情報を掴み取っている方が多いなぁと感じます

正直、ママライターでゆるキャリを目指す私としては、熱量と行動量に圧倒されてしまうのですが、ライターでも年収1000万は目指せるというのは夢がありますよね。

私がWebライターをはじめたわけ

f:id:nyaian:20190620201510j:plain

専業主婦からライターをはじめよう、または、はじめた方はどんな理由で仕事をしようと思いましたか?

  • お小遣いがほしい
  • あと少し収入があったら余裕が出るのに
  • やりがいを見つけたい
  • パートに出るほど時間的余裕はないけど、働きたい

など、理由さまざまだと思います。

ここで、私が仕事をしようと思った経緯を簡単に振り返っておきますね

読み飛ばしてくれてもえーよー

……。

30代後半、専業主婦だった私。

毎日頑張っている主人には本当に申し訳ないのですかお金が足りなかった…。

何しろ私には奨学金と自動車ローン。息子もうまれて、今後の教育費は大丈夫?貯金もふやしたい。

しかも何を思ったか、6年も奨学金をMax金額借りてしまった私は(しかも利息付きのやつ)、まあアホみたいに返済額が多い…。

余談ですが、今の学生さんはびっくりするくらい金利が安いんですね

それで、これはいかん!私も働く!と思ったわけです

Webライターという仕事を選んだのは

さて働こうと思ったものの

  • 重度のうつ病を経験し、10年の間に何度か底辺に落ちたり浮上したりを繰り返していたので、正社員はこわい
  • 高齢出産で、最初で最後の育児を全力で頑張る&楽しみたい
  • 子供が体調不良で1ヶ月に最低4回は病院行き

 こんな理由から、在宅ワークをはじめてみようとなったわけです。

もともと、出版関連の会社での勤務経験あり、本を読むのが好き、文章を書くのが好きだったこと。

そして何より、いつかは自分が書いた文章で稼いでみたいという夢があったこと。

だから私はライターの仕事を選びました。

最初の1ヶ月は時給300円でした 

f:id:nyaian:20190620201514j:plain

右も左もわからず飛び込んだ在宅ワークの世界。 

ランサーズ、クラウドワークス、サグーワークス、ライターステーション、フリーライターのよりどころ、ママワークス…と登録できるサイトに片っ端から登録。

もともと、敏感肌でスキンケアの情報リサーチが大好きだったので、美容系の募集をさがしました。

しかし!実績がほとんどないため、ランサーズやクラウドワークスで「これは良さそう」と思う案件があっても落ちる…とほほ。

ライターステーションなどの「登録して案件待ち」のサイトは、なかなかお声がかからない上に、お声がけいただいても条件に合わず…とほほ。

最初の2ヶ月くらいは「とほほ」なことが多々ありました

とはいえ、選り好みできる立場でもなかったので、まずは実績づくりに専念することに。

クラウドワークスの「大量募集」という案件は、即採用、テストライティングなしでやれる仕事も多くあります。

まずはライターの仕事を知ろうと思い、クラウドワークスで応募して採用された仕事に片っ端から取り組みました。

正直、5000文字書いて2000円なんてまだマシで、7000文字書いて15000円という案件も。

しかも、ここらかクラウドワークスの手数料20%が引かれます。

最初の2ヶ月くらいまでは、時給に換算したら250円〜300円でした。

もちろん適当にキーワード検索して、上位サイトの内容をパクればリサーチなんてすぐ終わります。

でもこれ、絶対にやっちゃダメですからね

著作権の問題もそうですけど、これからライターをやるなら、いきなりプライドを捨てるようなものです。それになんの勉強にもなりません。

稼げないと言われるWebライターを私が続けている理由

f:id:nyaian:20190620201518j:plain

それは「今は稼げているから」です。

時給300円でスタートした私ですが、時給でいうと、今はコンビニのパート代の1.5倍くらい。

自慢するほど高い金額ではないです。

それでもこれからはじめようとするママさんたちに、「それくらい稼げるようになるなら頑張ってみよう」と思ってもらえるのではないかなと

私は、ライターをはじめて1年半ほど。毎月の稼働時間は40〜80時間。本当にカメの歩みで執筆しています。

もっと時間をとれば、もっと多くの案件を受注できますし、実績も作れたでしょう。

実績ができれば、より条件の良い案件を受注できるようになります。

だから、ライターをはじめて1年半で、もっと稼いでいる人はたくさんいるんです!

ライターをはじめようと思っているみなさん、楽しみを持って飛び込んでみてください♪

まず、自分はどこを目指すかを決めましょう

ママや主婦でライターをはじめようという方は、「私は今から1000万円を目指すのよ!」という人は少ないのでないでしょうか…違ったらすみません。

扶養範囲内、会社員の手取りくらいという方が多い前提でお話ししますと、まずは自分の目指せそうな目標を決めるところからはじめてみませんか?

私の初期の目標は月5万でした

今は、扶養を抜ける、年収200万を目指すが目標です。

低い目標と思いましたか?

私にとっては、十分高い目標です。なぜなら私が目指しているのは、稼ぐことだけではないから。

  • 息子との時間をたっぷりとる。その時間は息子と真剣に向き合う
  • 主婦業も全力投球
  • 美容と健康のために睡眠時間は7時間
  • フィクション小説好き。毎日2時間読書
  • 編み物の時間も欲しい

これを全て叶えてもっと稼ぐ方もいると思いますが、自分のメンタル、体力を考えてやれることを1つずつ積み重ねているところです。

終わりに…初心者ママライターさんへ

f:id:nyaian:20190620201755j:plain

1年半前、ライターをはじめるとき、不安で不安で仕方なかった。新しいパソコンも買ったけど、続けられるのかさえわからなかった。

けれど、今、ライターの仕事を続けていてよかったと思います。子供との時間がたっぷり取れる自由さはプライスレス

これからも、何を目指すか、どうありたいかを考えながら、ライターを続けていくつもりです。

Webライターをはじめるか迷っているなら、ぜひ一歩を踏み出してみてください。応援しています!

【あさイチ】おからパウダーダイエットは効果ある?1ヶ月目に失敗した話

f:id:nyaian:20190616195114j:plain

2019年5月22日にあさイチでおからパウダーを使った健康管理(ダイエット法?)が紹介されました。

最近、また太ったのよ。早速、試してみることにしたよ

自分で試さなくちゃわからないこと、いっぱいあるもんね

ということで、今回、おからパウダーダイエットを1ヶ月してみて、結果はどうだったかをご報告します。

タイトルに「失敗した」ってあるけど?

そうなの…だから失敗した原因を書くよ。これならはじめる人の参考になりますように

 そもそもおからパウダーは何が良いの?

スーパーで生のおからが売られていますよね。で、おからパウダーは生のおからを乾燥させたもの。商品によって超微粒タイプ~粗めタイプまで、パウダーの細かさはさまざま。

生のおからと違って、保存がきくのが便利です。

そんなおからパウダーは、やせホルモンと言われるアディポネクチンを分泌させてくれるのだそう。アディポネクチンが分泌されるほど、痩せやすい体になれるのだとか。

ためしてガッテンで見たんだけど、大豆たんぱくは筋肉を増やす効果が期待できるみたい

さらに、食物繊維が豊富という点。糖やコレステロールの吸収をおさえたり、お通じを改善したりと、体の内側をきれいにするのにピッタリなんですね。

また、水を吸うと膨らむので、食事前におからパウダーを摂取すると、食べ過ぎ防止にも効果的。

 さっそくやってみた…けれど失敗した話

まず、私がどのタイミングで取り入れたかについてです。

基本は、朝。おからパウダー10g+シリアル+プレーンヨーグルト100g。シリアルは、グラノーラか玄米フレークを40~50gでした。

ちなみに使ったおからパウダーはこちら。

微粒パウダーで、シリアルに混ぜるとおからのパサパサ&ザラザラも気になりません。アーモンドパウダーが入っているような触感で食べやすい!

ちなみに、タマチャンショップの説明によると「1日30g以内」となっていました。

朝、おからパウダーシリアルヨーグルトにすると、カロリーは380キロカロリー前後。

座り仕事が多い私は、1日の消費カロリーはかなり少なめ。だいたい1600キロカロリーに抑えないと痩せないので、朝食の摂取カロリーとしてはまずまずなのではないでしょうか。

問題は昼と夜

お昼は、基本的に食パン1~2枚+バターなので、摂取カロリーは400キロカロリー

不健康なうえ、糖質とりすぎでは?

カロリーだけを見ると、問題ないように見えますが、食事内容はひどい…。それに加えて、夜はチャーハンだの、餃子だの、とてもダイエッターとは思えない食事内容。

そりゃ、痩せないわ

そうなんです。明らかに夜のカロリー、脂質、糖質量が多い!

おからパウダーを取り入れたことで、満足して食事への意識がすっぽり抜け落ちてしまったんですね。

1ヶ月目は大失敗

f:id:nyaian:20190616195117j:plain

いくらおからパウダーでやせホルモンのアディポネクチンを増やしても、摂取カロリーや脂質、糖質が多くてはやせません。

さらに、以前は習慣にしていた「かかと上げ」などのプチ運動もまったくしていない状態。

やはり、食べるだけで痩せるのは難しいと実感しました。

ただ、口コミを調べるとおからパウダーを食べるだけで痩せたという人もいるみたいです

おからパウダーダイエット2ヶ月目いきます!

 

f:id:nyaian:20190616201037j:plain

1ヶ月目の失敗原因は、食事内容がひどいことにありました。

そこで、2ヶ月目以降は

  • 夜の炭水化物を減らす⇒食事前におからパウダー10g+ヨーグルト100gで満腹にする
  • レコーディングダイエットを取り入れる⇒食事内容を把握する
  • かかと上げ&寝る前のストレッチ⇒もともと運動嫌いなので、こちらはゆるーく(笑)

を追加して実践していきます。

レコーディングは1ヶ月目の途中から取り入れていたのですが、記録したりしなかったりと怠け気味。1日の食事バランスを見直すためにも、毎日きちんと記録したいと思います。

また、1日のおからパウダーの量と摂取タイミングを増やして試行錯誤してみます。

さて、継続して結果はどうなるのか?こうご期待!?

また、経過をブログでご報告します♪

 

おからパウダーダイエットが気になった方は、書籍もあります。

『いつもの料理にかけるだけ おからパウダーダイエット』は、おからパウダーを使ったレシピ満載!

色々な使い方を試したい、家族みんなでおからパウダーを食べたいというとき、メニューの参考になりまよ。

敏感肌の美容ライターおすすめのクレイパックはコレ♪隠れた名品を紹介

f:id:nyaian:20190615195727j:plain

40代をむかえ、肌力が一気に低下(切実)。今まで以上に美容情報の収集に励んでいる美容ライターyuki(nyaian)です

肌のざらつき、ごわつき、角栓にくすみ…ほんとに女性は悩みが多いよね

肌トラブルの原因は、乾燥、古い角質、皮脂トラブルなど複数の要因が複雑に絡まって生じます。なので、多角的にケアするのが大切ですが、「とりあえず角質ケアしたい」という人におすすめしたいのが、クレイパックなんです。

今回は、敏感肌で20年以上コスメジプシーをしてきた私がおすすめしいクレイパックを紹介します。

クレイパックの魅力って?

クレイパックの魅力はさまざまなサイトで語られているので、ご存知の方も多いことでしょう。

クレイパックの魅力を簡単に紹介すると

  • 汚れ、余分な皮脂、古い角質を吸着してオフ
  • おだやかな洗浄作用なので敏感肌でも使いやすい

私はこの2点につきると感じています。角質ケアに人気の拭き取り化粧水やピーリングジェルは肌摩擦による負担が、酵素洗顔は洗浄作用が高い点が、気になる人も多いのではないでしょうか。

いずれのアイテムも正しく使う、肌に合うアイテムを選ぶなどすれば美肌作りをサポートしてくれます。

しかし、自分で正しく使っているつもりでも、拭き取りやピーリングの際に力が入り過ぎていたり、酵素洗顔の頻度が自分の肌に合っていなかったりしている可能性は否めません。

だからクレイパックがおすすめなの?

そうなの。今の角質ケアで美肌力があがらないという人は、クレイパックでケアをしてみて

美容ライターの私が今、1番気に入っているのはマリンパック

大手化粧品メーカーからオーガニックブランドまで、いろいろな化粧品を試しましたが、ここ数年はセグロラ化粧品さんに落ち着いています。

セグロラ化粧品?なにそれ

…ってなるよね。私も初めて母にすすめられたとき(15年くらい前?)は、?????だったわ

もう長いことセグロラ化粧品を使っている母の肌がきれいなこと、所長さんが年齢を経てもかわらず美肌なことから、試してみたら、こりゃーいい!

ってことで、今やセグロラ化粧品のとりこ。

前置きがながくなりましたが、セグロラ化粧品には「マリンパック」というクレイベースのパックがあります。これ↓

www.instagram.com

 カオリンをベースに、抗酸化力にすぐれた植物エキスや保湿力が高い美容成分がたっぷりなパックです。

【実際の全成分表はこちら】

f:id:nyaian:20190615203738j:plain

私は、肌のざらつきや、あご下の角栓が気になったときに週1回ほど使用していますが、洗い流した後はつるん♪&ふわふわの肌触りに。翌日のメイクノリとモチが格段にUPします!

しかも、くすみ抜け効果も。私はもともと「色白でうらやましい」と言われていたのですが、年齢を重ねるごとに、顔がくすんで(黄ばんで?)、首だけ白いという状態に。

セグロラ化粧品にシフトして、マリンパックを+してからは、少しずつ、顔と首の色の差がなくなってきたと感じています。

「赤ちゃんから大人まで使える化粧品を目指している」セグロラ化粧品さんのマリンパックは、敏感肌の私でもトラブルなく使えました。

※すべての方の肌に合うことを保証するものではありません。どんな化粧品でも、使用前は必ずパッチテストをして、肌トラブルが起こらないか確認してくださいね

スパチュラ付きがうれしい

f:id:nyaian:20190615203744j:plain

 ジャータイプのクレイパックなので、スパチュラ付きはポイント高いですよね。直接、指でとってしまうと、衛生的にはちょっと…。特に、クレイパックは洗い流すタイプのパックなのでお風呂で使う人も多いもの。

濡れた手でパック剤をとってしまうと、品質劣化の原因になりかねません。

もちろん、スパチュラも使った後はきちんと拭いて清潔に保管が必須です!

緑色の柔らかいクリームタイプ

f:id:nyaian:20190615203749j:plain

 中フタを開けると、緑色の柔らかなパックが。伸びがよいクリームタイプです。

適度なかたさなので、パック中に垂れてくることもありませんよ。

ちなみに人気のクレイパックはどんなものがあるの?

クレイパックでメジャーなところだと、アルジタルのグリーンクレイペーストパックがあります。

 口コミサイト@コスメでも常に上位にランクインしていますよね。

あとはクレイパックが気になった人は、一度は通る道(?)のガスール

 

 

 いずれも、口コミで超人気の商品です。私も使ったことがありますが、ちょっと乾燥が気になるのが難点。

私の場合、グリーンペーストパックはエタノール配合なのが気になりました。

エタノール配合のアイテムは、今まで肌荒れするなどあまり良い思い出がないので…

とはいえ、グリーンペーストパックはトラブルなく1本使い切りました♪

ガスールについていえば、ハチミツなどを混ぜないと、がっぴがぴの砂漠肌になった経験があります。

なので、使うときはいつもハチミツやヨーグルトを混ぜる、放置時間を短くするなど工夫をしていました。

コスパもいいですし、自分好みのクレイパックをつくりたい人には〇です。

隠れた名品で美肌を目指しませんか?

セグロラ化粧品、個人的にはもっとみんなに知ってもらいたい化粧品です(決して回し者ではありません…笑)

もし今使っているクレイパックに満足できていないという人は、一度試してみてくださいね。

ちなみにセグロラ化粧品は店舗(2店舗?)か、オンラインショッピングで購入できますよ。

www.segurora.com

 

※本記事の商品の感想は、あくまで個人的なものです。すべての人に効果があることを保証するものではありませんので、ご了承ください。

 

ヨーグルトダイエットは効果ある?1ヶ月で−2kg痩せた話

f:id:nyaian:20190613205657j:plain

万年ダイエッターのyuki(nyaian)です。今日はヨーグルトダイエットのお話です 

いっつもダイエットしてるけど、痩せてるわけ?

…。やせてるよ。2kg減って2kg増えてるけど 

簡単に痩せられる方法ないかなーという人にオススメのダイエット方法がヨーグルトダイエットです。

簡単に痩せられる方法はない

え?簡単に痩せられる方法なんでしょ?

痩せようと思ったら、少しは努力が必要だよ

とはいえ、ストイックな食事制限やハードな運動は必要ないのが、ヨーグルトダイエットの魅力。

食べすぎた翌日はヘルシーにしたい人にもヨーグルトダイエットはおすすめです。

【ヨーグルトダイエットで必要な努力】

  • 自分に合うヨーグルトを探す 
  • フルーツやナッツで飽きないようにする
  • プチ運動はやれたらやる

ヨーグルトダイエットって?

f:id:nyaian:20190613205638j:plain

1日1食をプレーンヨーグルト200g~400gに置き換えるだけの、簡単ダイエット法です。

ただの置き換えかと思いきや、酵素ドリンクなどのダイエットドリンクより「食べた」感覚があるので満足感があります。

また400g食べれば、満腹感も得られますよ!

プレーンヨーグルトは100gのカロリーが約65kcal前後。400g食べてもおよそ260kcalです。

カロリーが高くなりがちな夜の置き換えがおすすめですが、朝昼晩いずれかで置き換えればOK!

自分に合うヨーグルトを見つける

プレーンヨーグルトと一口に言っても味や食感など、バラエティー豊富。自分の好みに合うヨーグルトを探しましょう。

私は酸味少なめ・もったり(ねっとり)食感が好きなので、雪印メグミルク「恵」かフジッコカスピ海ヨーグルト」にしていました

味や食感だけでなく、自分の体に合うかも大切。ヨーグルトはお通じをよくする効果が期待できます。

ダイエットなのに体に老廃物が蓄積しては意味がありませんよね。

1週間ほど食べて、お通じに変化がないときは、ヨーグルトを変えてみてくださいね。

ヨーグルトダイエットは飽きることも

f:id:nyaian:20190613205540j:plain

2ヶ月もしたら、かなーり飽きそうだよね

ヨーグルトダイエットのデメリットは、なんと言っても「飽きる」こと。ヨーグルトを変えたり、フルーツを入れたりと工夫が必要です。

少しだけ運動を頑張る

せっかく摂取カロリーを減らすなら、こまめに動くことを意識すると、より効果を感じられるでしょう。

私は、毎日かかと上げだけは欠かさずやっていました

  1. 姿勢をよくして立つ
  2. かかとを上げる
  3. 下ろす
  4. かかとをつけずにまた上がる

これを100回1セット。1日2回行いました。

私が置き換えたのは昼

私は、夜は子供とともに夕食をとるので、子供が幼稚園に行っているお昼を中心にヨーグルトを食べていました。

1ヶ月続けて、およそ−2kgを達成しました。

実は間食していた

f:id:nyaian:20190613210143j:plain

甘いもの大好きな私。子供と一緒にアイスだー!お菓子だー!という日もときどきありました…

それでも1日の摂取カロリーが大幅に増えることがなかったので、徐々に体重が落ちたのだと思います。

継続は力なり…でもコストがきになる

私は−2キロ達成した時点で、満足してしまって、今はときどき置き換えにヨーグルを使っています。

ですが、元々の体型にもよりますが、継続すれば、ゆっくりではありますが−5kgくらいはいけるんじゃないでしょうか。

ヨーグルトのコストが気になる方は、ヨーグルトメーカーでヨーグルト自作もありです。

私はカスピ海ヨーグルトが食べたくて、でも買うと1つ250円…コストが…となったのでヨーグルトメーカーを購入しました。 

ヨーグルトメーカーがあれば、コスパよくヨーグルトダイエットを続けられますよ。

ちなみに、私は、ヨーグルトパックで自作ヨーグルトができるヨーグルトメーカーを選びました。

自作ヨーグルトはコスパはいいけど、容器の消毒がかなり面倒って噂だよね

だから、牛乳パックをそのまま使えるのはらくちんだよー♪

応用しながら続けるのも◯

私は現在は、食べすぎた翌日などに置き換えで、1食まるっとヨーグルトに置き換えたり、食事前にヨーグルトを100g食べてご飯の量を減らしたりしています。

とりあえず1ヶ月で2キロくらい体重落としたいという人は、物は試しでヨーグルトダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

あくまで私が痩せた方法なので、全ての人に効果があると断言はできません。ご了承ください

 

【朝活のすすめ】子供が小さくて在宅ワークの時間が取れないママへ

f:id:nyaian:20190610213541j:plain

在宅ワークをはじめたいけれど

日中は子供と過ごしてママ業、夜はご主人が帰宅して妻業。

掃除に洗濯、買い物も行かなくちゃ!と主婦と言えどもハードな1日。

夜はぐったりして仕事の時間が取れないと悩んでいませんか?

そんなときは、朝活をしてみてはいかがでしょうか。

朝活について知るorおさらい

f:id:nyaian:20190610213546j:plain

「朝活」を初めて聞いたという人も、すでに知っている人も、朝活について確認しておきましょう。

朝活とは…朝の時間を趣味の時間や勉強、運動、交流会などにあてること

なんというか、そのままズバリですね。通常、社会人なら出勤前の1~2時間を朝活にあてますが、ママさんなら、家族が起きだす&朝食の支度などを始める前の時間を使います。

ちなみに、朝活という言葉は2009年頃から使われだしたようです。

朝活はメリットがいっぱいです!

f:id:nyaian:20190610213556j:plain

「えー、わざわざ早起きするの?」と思いましたか?私は思いました(-。-;

けれど、朝活を知れば知るほど、魅力的に感じるはずです。

誰にも邪魔されないから集中できる

まず、起床後、数時間は1日のうちで集中力が非常に高い時間なのだそうです。その時間に誰も邪魔する人がいません。

家族は寝ているので家の中はしんとしていますし、友人も夢の中なのでLINE通知がなることもありません。

仕事内容にもよりますが、在宅ワークに集中して、サクッと1案件片付けることだってできちゃうのです。

とはいえ、ときどき子供が早く目覚めてしまう場合もあります。そんな時は、あきらめも肝心。朝の時間を大切な子供と過ごすHappy Timeにしちゃいましょう。

一緒に本を読んだり、散歩に行ったりするのはどうでしょうか?

生活リズムが整う

朝活は早起きをしなければ始まりません。そのため、前日は早く寝る必要があります。また、ぐっすり眠るためにも、夕食は就寝2時間前には最低でも終わらせておきたいもの。

朝活をすると、早寝早起き、早めの夕食と規則正しい生活を送ることになるので、生活リズムが整います。

朝活後の行動もスムーズ

あくびしながら朝食を作っていて、段取りが悪く時間がかかってしまったという経験はありませんか?

朝活をはじめると、脳がシャキッとした状態で家事に取り掛かれます。

頑張る自分にモチベーションがあがる

朝、1人で仕事をしていると「みんな寝ているのに、私は頑張っている!なんだかすごいかも」と思える瞬間があります。

それに、家族が起きだす前の1~2時間にすでに仕事をこなしたママって素敵だと思いませんか?私は、キラキラしていて素敵だなと感じます。

毎日、朝活を続けると、自分のモチベーションがあがり、自分に自信が持てるようになるはずです。

朝の2時間×20日で40時間は在宅ワークができる

誰になんと言われようと、主婦は忙しいのです!だからこそ朝の2時間を有効活用したいですね。

1日2時間でも、月に20日働けば40時間を仕事時間に確保できます。さらに朝家事がスムーズになるので、予定を前倒しにすすめられるようになるおまけつき。

たかが2時間、されど2時間なのです。

朝活のデメリットも知っておこう

f:id:nyaian:20190610213600j:plain

朝活は、当然ですが早起きしなければはじまりません。したがって、前日に早く寝ないと睡眠時間が削られます。

睡眠時間を削るのは、美容や健康を損なうと言われています。キレイなママでいるためにも睡眠時間の確保は必須。6〜7時間は確保できるようにしたいところです。

 また、朝活は慣れるまで体がきついと感じることも。

朝起きても、ぼーっとして頭が働かない!ではせっかくの朝活が台無しになってしまいます。窓を開けて新鮮な空気を吸い込んだり、軽くストレッチしたりして、朝活モードに体と脳を切り替えましょう。

朝活を継続するために

f:id:nyaian:20190610213605j:plain

在宅ワークのために朝活をするをわけですが、眠い日は無理をしないのも大切です。眠気と疲れが蓄積して、日中ぼーっとしたりイライラしたりしては、子供が悲しい顔になるばかり。

子供と楽しい一日を過ごすためにも、無理はしないようにしてください。

それでも頑張りたい!という人は、子供の昼寝タイムに合わせて、自分自身も身体を休めるようにしましょう!

昼寝は、子供が小さいからこそ使えるママの特権です。…お子さんがお昼寝しない場合は、やっぱり無理しすぎないようにしてください(^_^;)

昼寝をする場合は、昼寝しすぎて夜眠れなくなるのはNG!子供と一緒に2時間も寝てしまったなんてことのないようにしてくださいね。

朝活で在宅ワークに取り組もう

f:id:nyaian:20190610213551j:plain

ママ業は本当に忙しいもの。みなさん、毎日お疲れさまです!

そんな忙しい日々の中でなんとか在宅ワークに取り組みたいという人は、ぜひ朝活をはじめてみましょう。

できればご主人の理解があるとGOOD!

もしご主人の帰りがおそいなら、ご飯はレンチンしてもらって、先に寝られる状況を作っておきましょう。

それでは、ステキな朝活ライフを!

 

主婦ライターのすすめ。すき間時間で毎月8万円は目指せる?

f:id:nyaian:20190609143937j:plain

子供が幼稚園や学校にいる間に…

子供がお昼寝している間に…

ちょっとしたすき間時間に仕事ができないかしら?と思う方も多いのではないでしょうか。

パートに出ようと思っても、子供が風邪を引きやすいという人は病院通いも大変だし、自分自身が外に出られない事情がある人もいるでしょう。

実際、私はそのどちらにも当てはまりました。ある日、「主婦 在宅」でGoogle先生にヘルプ!

数ある在宅ワークの中で、ライターをなら出来そう!と思ったのです。

でも、本当に稼げるの?

気になりますよ。私は非常に気になりました。

そこで今回は、1年半ライターをしてみて、実際どれくらい稼げたかについてお話していきます。

 そもそも在宅ライターの仕事ってどこで見つけるの?

f:id:nyaian:20190609143942j:plain

在宅ライターの求人は

  • 企業との直接契約
  • 専門サイトでライター登録をして仕事依頼を待つ
  • クラウドワークスで案件受注

この3パターンに分類されます。

正直何も実績がない場合、1の直接契約は難しいかもしれません。初心者歓迎とあっても、他に実績のあるライターさんが応募すれば、負けてしまう可能性があります。

2の登録→仕事依頼を待つというと、フリーライターのよりどころ、ライターステーションなどがあります。

が、このように登録して待つタイプは、初心者への仕事の依頼は少ないようです。(もちろん、このタイプでも稼いでる人はいますが)

ちなみに、私は、最近、某サイトに登録したら、なかなか好条件の仕事案内があったのに、最終的には案件出来たら連絡しますでフェードアウト。という悲しい出来事がありました…。

ということで、初心者の方に私がおすすめするは、クラウドソーシングです。

登録→案件を探す→応募→採用という流れ。

案件も価格によりますが即日業務開始できる場合もあります。

クラウドソーシングの登録にあたって、プロフィールをどうするか、高単価案件をどうやって勝ち取るかについては別の記事でお伝えしますね。

実際、どれくらい稼げるの?

f:id:nyaian:20190609164849j:plain

登録するのはいいけど、実際どれくらい稼げるのかが一番気になりますよね。

ぶっちゃけ、どんな案件を受注したかによって、金額は大きく変わります。

最初は実績が足りない…

特に初心者は、高単価案件はなかなか受注できません。最初の1、2ヶ月は「こんなに頑張って、これだけ?」なんてことも。

クラウドソーシングでは1文字0.3円程度の案件はざらです。これは2000文字書いて600円。
ちなみに、高単価案件は1文字1円以上。

とはいいますが、実際は1円ライターという言葉もあり、1円の壁を超えられない人も多いもの。

稼いでいる人だと文字単価10円前後という話もあります。

ライターは書くだけでなく、リサーチが必須。クライアントから出されたキーワード(または構成案)に基づいて、書籍、Web、論文などからリサーチしなければなりません。

得意な分野かどうか、すでに知識の蓄積があるかどうかでリサーチ時間は変わりますが、2000文字原稿のリサーチには、はじめのうちは1時間以上かかることも。

執筆に1時間かかるとして、合計2時間。文字単価0.3円×2000文字=600円なら時給300円です。

実際、私は初月時給は300円位でした。これ、パートに出た方が早いし、やらなくてもよくない?って何度もくじけそうになりましたよ。

そして、初心者の頃は、面白いくらいに高単価案件は落ちます…。

なので、最初の1〜2ヶ月は実績をつくる期間と捉える必要があります。

高単価案件は倍率がアホみたいに高いので、生き残るにはやっぱり実績が必要。

応募する際は、過去の実績を問われます。
このとき出せる実績が多いほうが信頼されるし、実際に過去の記事から、文章力なんかも見てもらえます。
参考までに、2000文字記事30本、1〜2万文字記事15本くらいから、私は高単価案件が受かるようになりました。

この辺りは、応募する際の提案の仕方やクラウドソーシングのプロフィールページも関係してくるので、早い人はもっと早く高単価案件が取れるでしょう。

過去に、出版関係に勤めていたなどの実績がない人は、最初は、安くても大量採用しているところをねらいつつ、随時、高単価案件に挑戦するのがおすすめです。

低単価案件でライティングスキルを磨きつつ知識を蓄積

安いから求められるレベルが低いかと思いきや意外とレベル高いことを求められるので、学びも大きいです。

クライアントごとにレギュレーション(文章を書く際の決まり)は異なります。しかしレギュレーションは、読者が読みやすいかやSEOの観点から作られているの、低単価案件でも、ライティングスキルは確実にアップします。

また、念入りにリサーチした内容を、データとして蓄積しておけば、次回似たような案件があった場合、スムーズに執筆できるよつになりますよ。

つまり、リサーチ時間が少なくなるので、より短時間に原稿を執筆できるようになります。

主婦ライターはすき間時間に稼げるのか

f:id:nyaian:20190609150117p:plain

私の場合、もともと出版関係の企業に2年ほど勤めていた経験(ライター経験少なめ、ディレクション業務多め)を売り?にして案件に応募して、2ヶ月目に文字単価1円の案件をとれました。
まだリサーチの蓄積量が足りないこと、書き慣れてないということもあり、2ヶ月目で時給650〜700円位現在。
それでも嬉しかったですよね。お!化粧して運転してるパートに出ること考えたら、家で仕事できてこれくらい稼げるならいいなっと。

ライターをはじめて1年半ほどで、現在は時給は月によるけど1000円~1500円くらいです。

ちなみに、クラウドソーシングでのお仕事は、受注すると20%ほどのシステム手数料がかかります。

10万円売り上げると、手元に入ってくるのは8万円という感じ。

私の時給換算は、この手元に入ってくるお金に基づいています。

平日のみの稼働で、1日3~5時間程度、1月の稼働時間が60時間~75時間。

受注した案件数などによりますが、毎月6万円~10万円ほど稼げています。

主婦ライターでもすき間時間に8万円はかせげる!だけど…

クラウドソーシングに登録して働くようになると、確定申告が必要になります。その際はシステム手数料を入れた金額が売上になります。

売上ー経費=所得になるので、扶養範囲内で働きたい人は注意が必要です。所得税を払いたくない、社会保険の扶養内でやりたいという人は、早いうちに税制について調べておいてくださいね。

そのうち、このあたりも記事にしたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

 

8万円稼げるなら頑張ってみようかしら!という方は、ぜひクラウドソーシングサイトに登録してみてくださいね。