ママ×Webライター×美容マニアnyaianの日記

ママ×ライター×美容マニアnyaianの日記

ゆるキャリで自分らしくを模索する日々。過去と今の体験をもとにブログを書いています。少しでもお役に立てれば幸いです。

肌にやさしいクレンジングと洗顔は?美容ブロガーや皮膚科医おすすめの方法をいろいろ試してわかったこと

f:id:nyaian:20190629213656j:plain

美肌力を高めるために美容情報をチェックして、あれやこれやとアイテムジプシーしていませんか?

こんにちは、美容ライターyuki(nyaian)です。

口コミサイト@コスメを見ていると、クレンジングと洗顔ジプシーの人が多いような気がしたので、この記事を書いています。

私自身、超乾燥肌なうえ、敏感肌というややこしい肌質。クレンジングと洗顔は散々ジプシーしてきました

さまざまな美容情報をチェックして、人気の美容家さんや医師のすすめるアイテムを使ったことも。

現在、美容ライターとして活動する中で、クレンジングや洗顔について考察する機会も多くありました。

そこで、今回は肌にやさしいクレンジングと洗顔とは何かを考えてみたいと思います。

あくまで、私の経験ではこう…という話なので、「へぇ、そんな人もいるのね」くらいのスタンスでお読みくださいませ

試してみたクレンジング&洗顔

f:id:nyaian:20190629213836j:plain

美容家の方や人気の美容ブロガーさんがおすすめするクレンジング&洗顔はどのようなものがあるのでしょうか?

私が試したアイテムを紹介します。

ゼノア化粧料本舗のコールド洗顔

「油汚れは油で落とす」「肌本来の機能を守る」を掲げるゼノア化粧料本舗。

『バカがつける化粧品』『化粧品毒性判定辞典』などを執筆された小澤王春氏が社長を務めておられました。

口コミサイト@コスメで、化粧品の成分名を記載して、◎〇△などを紹介しているのを見たことはありませんか?『化粧品毒性判定辞典』を参考に評価している方が多いようです。

私がゼノア化粧料本舗を知ったのも、@コスメで毒性判定をしている方がいたからです。

ゼノア化粧料本舗のクレンジングの特徴は、水や界面活性剤を含まないコールドクリーム

これが、まあ、ちょっと引くくらいベタベタです…笑

使い方は、ひと手間が必要。

  1. コールドクリームをメイクとなじませて、湿らせたコットンで軽く拭き取る
  2. 蒸しタオルを顔に当てて、コールドクリームを拭き取る
  3. 石鹸で洗顔

この一連の流れが面倒という方も多い反面、「肌がものすごくきれいになった」という声も。

商品紹介は、公式サイトをチェックしてくださいね。

ホームページ 通販サイト | GENOA-ゼノア化粧料本舗-

実際に使ってみて

1年くらい、クレンジング&洗顔はゼノアのアイテムを使っていました。

・良かったところ

  • 肌の乾燥を感じなくなった→コールドクリームのせいでベタベタだからという意見もあり
  • 角栓ができにくくなった→蒸しタオルのおかげで、汚れがきちんと落ちた?

・個人的に微妙な点

  • 使い方が面倒→時間がない時の蒸しタオルが無理
  • 拭き取りの摩擦が気になる→肌の摩擦ダメージはさまざまな肌トラブルの原因になると知り、モチベーション低下
  • 化粧品の香りが好みではない…正直、これなら無香料にしてほしい。スキンケアの際に気分が上がらない 
  • ・ベタベタが肌に残るので、メイク汚れがきちんと落ちているか謎

なんとなくモチベーションが低下したときに、ネットをさまよっていて「かずのすけさん」のブログと出会い、ゼノアにはさよならしました。

ですが、今振り返ると、ここ数年で一番、鼻の黒ずみや肌のざらつきがなかったのは、ゼノア化粧料を使っていたときかも…。

かずのすけさんのオフスキンケア    

人気の美容ブロガーかずのすけさん。

かずのすけさんのブログでは、化粧品の成分解析やかずのすけさんが考えるスキンケア術などを提案されています。

オフスキンケアは、適正な洗浄力のアイテムで洗い、肌が必要とするアイテムを補い、化粧品は最低限でOKというもの。

かずのすけさんは、植物油脂ベースのクレンジングオイルでメイクを落として、アミノ酸系、洗浄力が適度な洗顔で洗うことを提唱されています。

また、W洗顔は絶対ではなく、肌状態を見ながら決めてねという感じです。

アイテムの選び方を詳しく知りたい方は、かずのすけさんのブログをご確認くださいませ

かずのすけさんがおすすめされているクレンジングは何種類かあるのですが、私が選んだのはおひさまでつくったクレンジングオイルです。

ほかのおすすめアイテムは、私の肌に合わないアルガンオイルがはいっているの使えず。

本当はかずのすけさんプロデュースのセラヴェール プラチナムクレンジングオイルを使いたかったのですが、やはりアルガンさんが…(T ^ T)

これですね↓

cores-ec.com

消去法で選んだおひさまでつくったクレンジングオイルですが、コスパ面は非常に魅力でした…笑。

洗顔料はかずのすけさんプロデュースのセラヴェール スキンケアウォッシュ エクストラにしました。

cores-ec.com

実際に使ってみて

オフスキンケアは1年くらい実践していました。

・良かった点

肌が乾燥しなくなった上に、肌の水分量が大幅にアップ!

コスメカウンターで定期的に水分量をはかっているのですが

  • before→水分量32%(湿度の高い6月)
  • after→水分量78%(冬の乾燥が残る3月)

!!!!!って感じですよね

・個人的に微妙な点

  • かずのすけさんプロデュースアイテムは楽天Amazonで買えない。しかも送料が高いのが難点
  • かずのすけさんのブログは、美容ライターとしても非常に勉強になる記事が多いのですが、かずのすけさんが行う成分解析に「?」がでるものがあった
  • 毛穴の黒ずみが目立つようになった(オフスキンケアの口コミでは毛穴がきれいになるらしいんですけどね)

そしてなんといっても、自分の感覚で美肌力が低下しているようにしか感じなかったんですね。

なんか、私老けたなーと。オフスキンケアで基礎化粧品の量を減らしたこともまずかったかしら?と思い当たり、一旦、オフスキンケアを中止しました。

…我慢が足りず

※オフスキンケアの詳細や、今使っている化粧品からの移行方法は、かずのすけさんのブログに書かれていますので、最初にしっかりチェックしてからはじめてください。下手すると肌が荒れます。

※かずのすけさんのブログを読んでもらうとわかるのですが、オフスキンケアで美肌力が上がるのには時間が必要です。

ameblo.jp

かずのすけさんの書籍も1冊は読んでおくのがおすすめ。数多くの本を執筆しておられますが、オフスキンケアについて知りたいなら読んでおきたい一冊はコレ↓

『正しいスキンケア事典』著者の吉木信子先生のおすすめクレンジング

皮膚科医の吉木先生。根強いファンも多く、私はプライベートでも仕事でも『正しいスキンケア事典』を活用しています。

吉木先生のおすすめは、油分と合成界面活性剤のバランスが良く、適度なメイクオフ力とクッション性を備えたクレンジングクリーム

クレンジングは、すすぎを含めて1分以内で、メイク汚れは6割落ちていればよいとされています。

クレンジングでメイク汚れをすべて落とす必要はないというスタンスですね

したがって、W洗顔を推奨しておられます。

実際に使ってみて

吉木先生プロデュースのクレンジングがあるんですが、いかせん高い!これ↓

そんなわけで、とりあえずドラッグストアで気軽に買えるトランシーノ 薬用クリアクレンジングをチョイス。洗顔は、セラヴェール スキンケアウォッシュ エクストラを継続使用しました。

・良かった点

洗顔後の乾燥を感じない。

・個人的に微妙な点

  • クレンジングクリームがオイル状になるまでクルクルするのが微妙。どんなにやさしく行っても、肌摩擦が気になって気になって…
  • オイル状に変化するまで時間がかかるので、クレンジングを肌にのせたままにしておく…というのが好きになれず
  • 洗顔を洗浄力の弱いセラヴェールにしたため、洗顔後、クレンジングのぬるつきが残りまくる

クルクルする時間が長すぎて、すすぎまで含めて1分は無理でした。

吉木先生のクレンジングを使ってみると違うのかもしれません。

また、トランシーノの洗顔は口コミを見ると洗浄力高め。ライン使いを想定して作られているでしょうから、洗浄力の弱いセラヴェールと組み合わせたのが、そもそもの選択ミスだったと言えます。

…もし使う機会があったら、また記事にします

今回紹介したほかにも、肌にやさしいと言われW洗顔不要のクレンジングミルクドクターズコスメに多いクレンジンジェル、スキンケアを一切しない肌断食など色々試しました。

クレンジングミルクはニキビができて、クレンジングジェルはメイクがほとんど落ちず…結局、絶対にこれ!というクレンジング&洗顔は見つけられていません

いろいろ試してわかったこと

f:id:nyaian:20190629214021j:plain

美容家や皮膚科医など、それぞれの立場から「こういう理屈でこれがよい」と情報発信されていていますが、合う人・合わない人がいます。

実際、口コミやSNSをさまようと「肌がきれいになった」という人もいれば「肌がボロボロに」という人も。

美肌づくりは化粧品だけだなく、生活習慣やメンタルヘルスも大きく関係します。

【わかったこと】

気になる方法や商品を試して、自分に合うかを見極めなければならない。

ちなみに、今の私はどうしているか

2019年現在、私は乾燥しにくくて、水分量がアップしたかずのすけさんのオフスキンケアもどきをゆるーく続けています。

植物油脂ベースのクレンジング+アミノ酸系洗浄剤の洗顔料ですね。基礎化粧品は肌が必要な分を、肌状態に合わせて補っています。

使っている商品はおひさまで作ったクレンジングオイル+セグロラ化粧品の洗顔フォーム。基礎化粧品はセグロラ化粧品です

ちなみに、コスメカウンターの肌診断では、だいたい水分量70%くらいを維持しています♪…ただ、自宅で手軽に使える肌チェッカーだと水分量はもっと低く出ます(>_<)

セグロラ化粧品は、以前おすすめパックの記事で紹介していますので、良ければ参考にしてくださいね。

nyaian.hatenablog.com

セグロラ化粧品の社長さんは、はじめてお会いした10年くらい前からずーっと美肌キープ!さらにセグロラ化粧品を使っている私の母も美肌…。

実際に「キレイ」目の当たりにしているので私の信頼度は抜群です。

ただ、セグロラ化粧品の洗顔料は、成分的にかずのすけさんがおすすめするアイテムより洗浄力が高いと思われます。

www.segurora.com

実際、冬は結構乾燥を感じました。

なので、冬はおひさまで作ったクレンジングをマンデイムーンのクレンジングオイル・リラックスシャワーに変えて、トータルバランスを調整しました。

マンデイムーンのクレンジングのほうが、すすいだ後に油分が残る洗い上りです。

まとめ〜クレンジングと洗顔料のバランスが大切

f:id:nyaian:20190629214017j:plain

万人の肌にやさしいクレンジングと洗顔料は存在しません。

脂性肌なのか、乾燥肌なのか、肌がゆらいでいないかなど、肌質や肌状態に合わせてベターな洗浄力に自分で調整するしかなのではないでしょうか。

季節によって乾燥するなら、洗浄力を下げるなど、アイテム選びを工夫することも大切ですね。

私自身、さまざまなアイテムを試してきましたが、絶対に正しいというものはないと感じています

「◯◯さんがこう言っているから」と固執するのではなく、多くの情報をもとに、自分に合った化粧品を選べるようになりたいですね。